一昨日、2/22土曜日の朝は久しぶりに早朝からヨドバシ梅田に並んできました。
(並んだ時の模様は記事の最後に)
映画で、インフィニットジャスティスが中から出てくるシーン。インパクトあったので、特にseedのぐちゃぐちゃ恋愛ストーリーがお気に召さない私ですが、中にインフィニットが入っているズゴックは絶対欲しかった。
キャバリアーはものすごくかさばりそうだから我慢しようかとも考えていたけれど、レジにたどり着いて、我慢できるわけもなく両方即お買い上げ。


さっさと組んで、楽しみました。
いやぁ。デカい。デカい。キャバリアーがでかい。
先に開けて組んだ、ズゴックと背中についているM2X32E フォランテスだけでも十分でっか~と思ってたけど。キャバリアーは箱を開けたとたんに笑うしかなかった。
ズゴックの足をしっかと地面につけないとキャバリアーがぐらぐらしてスタンドが折れそう。
ズゴックを作っている間は、
中にインフィニットが格納されている風のギミックに心躍らせて楽しんで作りました。
全身は格納されていないんだけど、胸から上と、脛のあたり(外殻を外せばインフィニットのかっこいい膝から下がでてきます)。
そして、ころんとしたかわいいズゴックのあんよの中に、インフィニットのハイヒール?が見えているのもご愛敬。楽しいキットでした。
他のズゴックよりも中の人のせいで、背が高くてシュッとしたズゴックです。
うん。しゅっとしている。
中に秘めているインフィニットのイケメンな雰囲気を隠し切れないズゴックさんです。
ぐるっと。
今回、iPhoneで撮影した写真をLightroomで加工したり、iPhoneの写真アプリで加工したりしたせいで、いじっている間にいろいろな色味になってしまった。




若干の不満点。両足が1つのジョイントにくっついているんだけど、フラフラ。ぶらぶらぶら下がってる感じ。
片足を軸にしてしっかり立つことは不可能でした。可動域を広げることに重点が置かれて、バランスがとりづらい子になっているのでせっかくきめっきめにしたポーズも保持できない感じ。。
RGズゴックがどっちへどう引っ張っても構わないというような動かしやすい子で安定しやすい子だったので、かっこよく飾るのに神経使う子だな~という印象。
とはいえ、RGズゴックは手や足の装飾っぽい小さいパーツがぽろぽろするというイラっとポイントがあったから。そういうイライラは全くない。なんか足の付け根がフラフラするだけです。
dottarabattara47.hatenablog.com
イケメンの風格漂うズゴックさんです。腰のあたりのラインがジャスティスです。
楽しいきっとだった。
税込み3,520円!安い。ガンプラ安い。ありがとうバンダイさん。
で、問題のキャバリアーです。
でかいのなんのって箱を開けた瞬間からこんなにデカいのかと愉快になってしまって笑いが止まらない。
キットの素材がなんかもっさりしてて、ランナーがむちゃくちゃぶっとくて、ニッパーの健康を心配しながら作りました。2,970円。
キャバリアーとセットになると今回6,000円くらいの出費になる。
バンダイとしてはこのキャバリアーは利益率高いんだろうな。となんとなく思う。
工作機械?がインフィニットを作ってるものと違う、一昔前の世代のもので作られているんじゃないかなって、気がする。でも、デカいは正義で笑いが止まらないので、これはセットで買うしかなかったと。やむなしです。
またデカいのが我が家にやってきてしまった。う~ん。どうしよう。


さて、久しぶりに発売日の早朝からヨドバシ梅田にならびましたが。
予想をはるかに超えるたくさんの人がいて、7:30に着いたときには折り返し折り返しで相当の人が並んでいました。
2021年に並んだ時には8:20着で多分、並んでいたのは50人程だったけど。1時間早い7:30着で数百人といった様相・・・おまけに2Fには別途遊戯王の列もあったらしい。
dottarabattara47.hatenablog.com
8時半になったら列ごと店内へ移動したのですが、店員の方が列の長さを確認にきたり、整理券を配られることもなく、ただただ店内でぐるぐるとレジ待ちの列が昇華されるのを待って、9時半ごろ、レジの直前食らいに来たあたりで、店内放送がかかり、今並んでいる人で終了のお知らせ。
だがしかし、目の前にはとんでもなくたくさんのズゴックとキャバリアーが積まれている。この山がレジのあたりに3つは見えた。
みんなびっくりして写真撮ってたし。列の最初の方にいた方が何時くらいに来たのかわかんないけど・・・結構脱力するんじゃないかと思う物量だった。企業努力に感謝!
コロナ下で始めたガンプラももう4年程。バンダイの供給体制も整った感。
この記事を書いている今現在、転売しかないけど。きっと、待ってたらバンダイが供給してくれるという信頼感はあります。
HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ズゴック(SEED FREEDOM Ver.) 1/144スケール
というわけで、かわいい子がまた我が家に仲間入りです!