2010年発売の プロ・クーンのスターファイター #8093 の購入に踏み切れなかったことがずっと心残りで、メルカリで素材のゴムっぽいヘッドパーツが劣化したプロ・クーンを眺めては買うかどうか迷っていたのですが。
買わなくてよかった!
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ プロ・クーン(TM)のジェダイ・スターファイター(TM) マイクロファイター75400
リーク記事を見てから、入手できるまで結構長かった。
ついに我が家の一員になってくださいました。マスター・プロです!
クローン・ウォーズでは若きジェダイ。血の気の多すぎるアナキンからパワハラフルスロットルのOJTを受けているまだまだ子どものアソーカをこっそりフォローしてくれるマスター・プロ。
届いたのが月曜日だったので平日の夜に半分寝ぼけながら組みました
2袋。なぜ、この2×8のプレートが袋の外に出ているのか理解できかねるパッケージング?なんで袋に入れなかったの?何があったのだ。
問題のR7-D4の頭部だけしかない問題。
商品説明からの引用です。
>本気になるごっこ遊び – コックピット前の機体部にR7-D4の頭部を取り付ければ、頼もしい冒険の道連れができます
頭しかない頼もしい道連れなのです(苦笑)
R7-D4が頭しかないのは残念で仕方ないですが。
なにはともあれマスター・プロ。
渋い大人の魅力満載。
2010年のモデルとは頭部の素材が変わっていて(プラスチックに詳しくないので、触った感想ですが)。この硬いタイプのプラスチックの方が劣化しにくいと思う。
満足!



2025年。ついに我が家にやってきたプロ・クーン!
そういや去年はこの時期。キャプテン・レックスを入手して同じこと書いてますね笑
レックスもプロ・クーンもやたら限られたセットにしか入ってなくて。
乗り物が気に入らなくて、買わなかったらそれっきり入手のチャンスのなかったプロ・クーンと、入手はしていたけれど。もったいなすぎて箱が開けられなかったキャプテン・レックス。
どっちも私のものになった!万歳!慌てて古いものに大枚をはたかなくてよかった。
dottarabattara47.hatenablog.com
いやぁ。満足です。
頭しかないドロイドだって、ファイターにのせてしまえば確かに。
頼りになる相棒!に見えるのでこれはこれでないよりはましですね。